座間味村の内海には、アムロ島、アゲナシク島、ガヒ島などいくつかの無人島があり、最高のロケーション、抜群の透明度の海をプライベートビーチ感覚で楽しめます。
美しいサンゴに群れる無数の熱帯魚とともに泳げるポイントもあります。
“ネット予約サマーキャンペーン” ネットからの事前予約のお客様には渡船料のみ10%off
やっぱり無人島ですね〜人もそんなに多くないのでのんびり・まったり できます、ここまで来たら是非行ってみてください。ボートは座間味港から出港します。
座間味ツアーオペレーションだけの期間限定サービス実施中!!このチャンスをお見逃しなく。
慶良間・座間味周辺の無人島
安慶名敷島・細長いこの島は、船が着く西側の周辺がベストポイントかと思います。海底には珊瑚の群生が見られ、変化に富んでいて何もしないでシュノーケリングしていても楽しい所です。 木々の生えているところもあり、時間によっては日陰も出来ます。
嘉比島・真っ白な砂浜に船が着きます。浅い所でも充分楽しむことが出来ますが、沖に向かって泳ぐと、珊瑚も元気で魚も種類が豊富です。 島の東側には、サンゴが群生していて楽しめます。 安慶名敷と似た感じはありますが、較べると魚が気持ちだけ少ないかなーという感じでは有りますが、透明度は充分。島はこんもりした小さな山になっていて、無人島探検気分で歩いてみるのもお勧めです。
安室島・美しいコーラルサンドのビーチは、プライベートなリゾート気分満点。シュノーケリングにも最適で、息をのむサンゴ礁のパノラマが広がっています。 座間味島のすぐ南に位置しています。水深15メートルと30メートルに人口魚礁があり、様々な魚が棲みついています。島の南の名瀬・カクレ根では2〜3m級のウミウチワが潮の流れにそよいでいます。
無人島での注意・お願い
海に入るときは、必ずライフジャケットを着用してください。
ゴミは、各自で持ち帰ってください。帰港時こちらで処分します。
緊急時の連絡先・連絡方法等を、確保してください。
無人島にライフセーバーはいません。事故の無い様十分お気をつけください。
縄文時代から「唐船避難港」として栄え、さまざまな文化を紡ぎ出してきた座間味を舞台に、私「座間味ツアーオペレーション」は、島々を渡す無人島渡しを提供してまいりました。
わたくし宮平清志が責任を持ってご案内します。
とにかく笑う事、笑わせる事がモットーでみんなとお酒を飲むのが大好きです。 座間味では、よく気さくなにーちゃんと言われます。
エスコートする側として、知れば知るほどに新たな魅力を増していくこの美しいフィールドを、お客様に時間を忘れてじっくり堪能していただけたら・・・。
お客様からの感謝の声
無人島の良さがここにある!!
座間味にお越し頂いた、お客様から実際に無人島を体験された感謝のお声・貴重な体験談を是非お読みください。
S.Uさん
実は泳げないし私。人見知りでもあり最初は1人で無人島なんて正直不安。 でも座間味ツアーオペレーションの方が親身になって話を聞いてくれ難しい話や大事なこともわかりやすく説明してくれて行ってみようと思いました! シュノーケル練習の時も泳げなくて不安な私の手をずっと引いてくれて大丈夫になるまでずっと支えてくれました。 座間味ツアーオペレーションの方は技術のサポートのみならず人見知りなところも含めて対応してくれました。今では何の不安もなく泳げない私が海を泳ぐことも人見知りでも人と接することも出来ます! 座間味の海はキラキラと輝いていてひとつの小さな発見がまるで奇跡のように感じます。 自分がこんなにも感受性豊かだったなんて、思いもしませんでした。 みんなが慶良間の海を見れば世界が変わるって言っていましたが、本当に夢のような世界です。 もしも私みたいに不安な気持ちを抱えていて一歩踏み出せずにいるならまずはその気持ちを座間味ツアーオペレーションさんに伝えてください。 その一歩さえ踏み出せれば、あとは心暖かなスタッフさんがあなたの手を引いて夢の世界へ連れて行ってくれるはずです!
そうだ。スノーケルがしたかったんだ。(どこかのCMみたいですが) 家からはちょっと遠いけれどネットで見てなにか気になるホームページでした。翌日問い合わせしてみました。私の頭下を海亀が通り過ぎるのを座間味の海でみることができるとはその時は思いもしませんでした。 2ヶ月後の4月にそれが現実に!! 座間味ツアーオペレーションさん、サイコーでした!!
1日で数ヵ所の無人島に行きいたい方はご相談下さい、料金調整 できます。
幼児は2名以上から基本有料(小人の半額)ですが、人数が極端に多い場合を除いては無料にしております。
各種団体割引あります。10名様より割引いたします。(学生割引も同様に)
皆さんは「海洋療法(タラソテラピー)」という言葉を知ってますか?
正真正銘、海のパワーを用いた治療方法なんです。タラソテラピーとはギリシャ語でthalasa=「海」とフランス語でtherapeia=「療法」とを併せた造語だそうです。
皆さまも、海の持つ力を感じてください。身を置くだけでもリラックス効果は抜群。
座間味レジャー情報総合検索予約代行サイト同時運営中!!